2013年12月28日
MERRY X'MAS!!! ~X'MASソング特集~SET LIST!!!!!

今年も恒例の
HARD 69 X'MAS!!!!!!!
SET LISTのアップが遅くなってしまいましたが(汗)
なんとか年内にUP!
"HARD 69 X'MAS"が今年最後の放送になってしまいましたが…
放送中に「サプライズ」が!!!
われらが「HARD 69 NIGHT」の応援団長
タバスコさん登場!!!!!!!
そして何と!
X'MASプレゼントをいただいたのでした!!!!!!!

最高のプレゼント♪
mio&miyu+弟妹たちにも♪♪♪

そのプレゼントとは…
ROCK T !!!!!!!
VAN HALEN & MR.BIG
のTシャツでmio&miyuテンション↑↑↑
「次回のライブで着る♪♪♪」
と張り切っています♪
タバスコさん、そしてメッセージいただいたタバスコ奥様(笑)
ありがとうございました♪♪♪
これからもよろしくおねがいいたします!!!
…それでは張り切って(笑)
今年最後のUP!!!
第46回放送
HARD 69 X'MAS SET LIST!!!!!!!
1.HAPPY X'MAS (WINGER『MONSTER BALLADS X'MAS』2007)

ジョン・レノンの名曲!
ウインガー・バージョンで♪
キップが歌いあげます!!!
実はこの曲、昨年の放送でも流したのですが、途中で火災情報が入り全曲流せなかったので、今回もう1回。
今年は無事にフルで流せました♪♪♪
2.WINTER WONDERLAND (STRYPER『MONSTER BALLADS X'MAS』)
ストライパー初登場!!!!!
冬におなじみのこの曲を、ドライブ感満載で演奏♪(ライブバージョンです)
完全にストライパー風に仕上がっています。
ちなみに、ストライパーは「クリスチャン・メタル」というカテゴリーに入ります(笑)
神をたたえる歌が多いのもありますが、バンド名も旧約聖書からとっています♪
3.RUN RUDOLPH RUN ( LEMMY KILMISTER『WE WISH A METAL X'MAS』2008)

モーターヘッドのレミー&ビリー・ギボンズ(ZZ TOP)&デイヴ・グロール(FOO FIGHTERS)のトリオが、チャック・ベリーの名曲を演奏♪
ロケンロ~な仕上がり♪♪♪
4.SILENT NIGHT (SCOTT IAN & CHUCK BILLY『METAL X'MAS』)
全然「サイレント」じゃないアレンジ(笑)
リスナーの方が驚かれるといけないので(笑)注意喚起の上流しました(爆)
アンスラックス&テスタメントという組み合わせですが、スラッシュ・メタルというより、チャック(ベリーではありません…ビリーです…)のVOはデス・メタルっぽいですね♪
驚かせてごめんなさい(笑)
5.GOD REST YE MERRY,GENTLEMEN(賛美歌第2編128番) (RONNIE J. DIO & TONY IOMMI 『METAL X'MAS』)
今回のハイライトとも言えるこの曲。
今は亡き、ロニーがトニー・アイオミと「HEAVEN AND HELL」コンビで歌い上げます♪
当初ロニーはこの賛美歌を歌うことを拒否したそうですが(そりゃそうでしょう。悪魔を歌うヒトですから)、妻でありマネージャーのウエンディから説得され泣く泣く参加(笑)
しかし、最高の仕上がり!!!
HEAVEN AND HELL の曲にしか聞こえません(笑)
6.WHITE CHRISTMAS (Queensrÿche 『MONSTER BALLADS X'MAS』)
クイーンズライクの壮大なアレンジ。
現在、ジェフ・テイト率いる「クイーンズライク」と他メンバー率いる「クイーンズライク」と2バンド存在するお騒がせバンドですが…
分裂前のバージョンです♪
7.LITTLE DRUMMER BOY (GEOGE LYNCH etc. 『METAL X'MAS』)
夢の共演♪
ジョージ・リンチ&ビリー・シーン&サイモン・フィリップス♪
ボーカルはダグ・ピニック(キングスX)。
このヒトのボーカル、なかなかいいんですよね♪
8.O CHRISTMAS TREE(もみの木)(MICHAEL SCHENKER etc.『METAL X'MAS』)
ジャーマン・メタルの共演♪
ギターにあの!
マイケル・シェンカー!!!!!!!
ボーカルはウォーロックのドロ・ペッシュ姐さん(笑)
この曲がマイケル節になるところがオドロキ!!!
そして、今年もこの曲でお別れ♪
9.AULD LANG SYNE(蛍の光) (GIRL SCHOOL 『METAL X'MAS』)
今年のバージョンは、あのモーターヘッドの妹分バンド♪
もう、バンド結成から30年以上経っていると思いますが、いまだに現役(らしい)!
ということで、HARD 69 NIGHT!
今年も無事放送を終えることができました♪
これもひとえにリスナーのみなさまのおかげ♪♪♪
来年もさらにパワーアップした
「HARD 69 NIGHT」!!!!!!!
お楽しみに♪♪♪♪♪♪♪
Posted by HARD69NIGHT at
16:15
│Comments(0)
2013年12月16日
今年もやります♪「ハード・ロック・クリスマス」!!!!!!!

昨年にひきつづき!
今年もやります!!!
ハードロック・クリスマス!!!!!!!
激しく熱い夜を約束します♪♪♪
第46回放送
特集「ハード 69 クリスマス」
12月17日(火)20:00-20:55
お楽しみに♪♪♪
Posted by HARD69NIGHT at
21:12
│Comments(0)
2013年12月14日
ボストン特集 SET LIST!!!!!!!

ボストンの11年ぶりのNEW アルバム発売記念に企画した「ボストン」特集!!!
しかも放送当日に発売ということで、気合を入れて!!!!!
スタジオ入りする前にNEW アルバムGET!!!!!!!
をもくろんだのですが…
まさかの発売延期!
ということで、残念ながら(笑)過去の名曲をた~っぷりとお届けしました♪
1.PEACE OF MIND (『BOSTON幻想飛行』1976)

記念すべき1stアルバムから。
ボストンというバンドは、ギタリストのトム・ショルツがほとんど一人で作ったようなもの。演奏はすべてトムで、ボーカルがブラッド・デルプ。
完成度の高いデモ・テープを聴いたレコード会社が即契約。
バンドのメンバーは、ツアーのために集められた、というバンド。
2.DON'T LOOK BACK (『DON'T LOOK BACK』1978)

ツアーの合間をぬって制作された2ndアルバムだが、この完成度!
このアルバムも大ヒット。
…しかし、このアルバム発表後「ボストン周期」突入!!!
3.COOL THE ENGINE (『THIRD STAGE』1986)

4.AMANDA
3rdアルバムから2曲。
前作から8年!!!!!
を経てようやく発表。
この間、トムはあの「ロックマン」社(アンプやエフェクターを製作する会社)を創業!!!!!!!
また、アルバムをあまりにも発表しないためにレコード会社から訴えられる(笑)
などのいろいろのびっくりできごとがありましたが…
アルバムは大ヒット!
5.LIVIN' FOR YOU (『WALK ON』1994)

このアルバムも例にもれず(笑)
きっちり8年後に発表(爆)
1位とまではいきませんでしたが、ミリオンを記録。
ボストンのアルバムには、
「NO COMPUTERS USED」
「NO SYNTHESIZERS USED」というクレジットが記載されていますが、この曲で初めてシンセを使用。
6.HIGHER POWER (『GREATEST HITS』1997)

ボントンのベストアルバムに収録された「新曲」。
ここらあたりから、曲とサウンドが「モダン化」してきた感がありますが、「らしさ」は残っているかな。
7.MORE THAN A FEELING (『BOSTON』)
そして、もちろん最後はこの曲!!!
1stアルバムは、何と1800万枚のセールスがあるらしい!!!
残念ながら、NEW アルバムお届けできませんでしたが、いつかボストン特集第2弾お送りしたいと思いますので、それまでのお楽しみ!!!
次回は、今年最後の放送です♪
12月17日(火)
「クリスマスソング特集」
お送りします♪
(もちろんハード・ロックバージョンです)
お楽しみに!!!!!!!
Posted by HARD69NIGHT at
17:09
│Comments(0)
2013年12月02日
祝ニューアルバム発売♪ボストン特集!!!

12月3日に11年ぶりのアルバム発売!!!
を記念して
その12月3日(火)は
ボストン特集!!!!!!!
お送りします♪
お楽しみに!
Posted by HARD69NIGHT at
18:50
│Comments(2)